ブログを始めた大半の方が、まず目指すのは「Google AdSense」グーグルアドセンスの取得ではないでしょうか。
ブロガーとして広告収入だけで生計を立てたいと思っている方以外でも、日常の出来事や情報などを記事として投稿し少しでもお金がいただけるのであれば大変ありがたい事です。
「Googleアドセンス」と検索すると広告収入成功事例を紹介しているブログが多数表示され、「月収100万円可能」や「年収1000万円ゲット」など心おどるような内容です。
そんな高収入やお小遣い程度でもいいので広告収入を得るためには、まずは「Google AdSense」グーグルアドセンスの取得をしなければなりません。
Googleアドセンスの申請をいつにするか
私はブログを始めたとき、Googleアドセンスの申請を1か月後で15記事書いてからと決めておりました。
なぜ「1か月後15記事」かというと、これも色々と「Googleアドセンス」を検索した結果ですが。
「8記事で取得」「10日で取得」「最低でも10記事は書く」「確実に30記事必要」などなど、さまざまな経験談や情報がありました。
私は特に最短取得を狙ってるわけではありませんので、色々な情報のなか、自分なりにのブログの進め方として考えた結果。
毎日ブログを書くのは大変(めんどくさい)なので、2日に一度書いて1か月後に試しに申請してみよう。ダメだったら、また1か月後でいいや。・・・と気楽な考えでした。
申請した時のブログの状態
2019年4月4日に初めて「プロフィールページ」を作りました。以降・・・
記事数 | 記事タイトル | 公開日付 | 文字数 |
1 | 【WordPress】でブログをはじめました! | 2019年4月4日 | 626字 |
2 | 【WordPress】無料テーマは「cocoon」がおすすめ? | 2019年4月5日 | 676字 |
3 | 【MKレストラン】フードメニューがリニューアルしてグレードアップ!行く価値あり!! | 2019年4月6日 | 1333字 |
4 | 【WordPress】にテーマ「cocoon」を入れて、記事投稿をはじめる前のおすすめ初期設定。 | 2019年4月7日 | 1513字 |
5 | 【WordPress】にテーマ「cocoon」を設定後、はじめに入れるおすすめプラグイン | 2019年4月8日 | 1341字 |
6 | 【2019年版】日本から海外のホテルやお店に格安で電話をする方法【国際電話】 | 2019年4月9日 | 1270字 |
7 | 【cocoon】に「Contact Form 7」を設定しよう【シンプルデザイン CSS コピペでOK】 | 2019年4月10日 | 3536字 |
8 | 【cocoon】のサイドバーにプロフィールを表示する方法【カラフルデザイン CSS コピペでOK】 | 2019年4月11日 | 4650字 |
9 | 【cocoon】のカテゴリー色分けと少し見た目を変更【シンプルデザイン CSS コピペでOK】 | 2019年4月12日 | 903字 |
10 | 【cocoon】の見出しH2~H6の見た目を変更する方法【カラフルデザイン CSS コピペでOK】 | 2019年4月13日 | 1413字 |
11 | 【KVマンション】タイ・バンコクで中長期滞在におすすめ!安い!便利!【ホテルレビュー】 | 2019年4月15日 | 1698字 |
12 | タイ・バンコクでiPhoneが壊れた場合は「MBK」で修理しましょう。最短20分で完了します。 | 2019年4月18日 | 1615字 |
13 | 【2019年版】タイ・バンコクへ旅行中(ノービザOK)に銀行口座を作る方法!簡単実践!(オンラインバンクも作成可能?)【アユタヤ銀行】 | 2019年4月21日 | 3281字 |
14 | 【イースティニー プラザ ホテル】タイ・パタヤで低価格でおすすめ!安い!便利!【ホテルレビュー】 | 2019年4月30日 | 1196字 |
15 | 海外旅行者におすすめ!VISAゴールドカードで帰国時に空港からご自宅までの宅配1個500円!! | 2019年5月3日 | 2034字 |
ブログを始めたばかりの時は勢いがあり10日間は毎日書いていましたが、その後はかなり飛び飛びになっております。
文字数も1000文字以下が3記事、1000~2000文字が8記事、2000文字以上が4記事となっています。
記事以外には、Googleアドセンス申請時に必要とされている
- プライバシーポリシー
- お問い合わせフォーム
- サイトマップ
のページは作成しておりました。
2019年5月5日に申請、そして結果が・・・
Googleアドセンス申請手順にそって、
2019年5月5日(日)ゴールデンウィーク期間中の日曜日、午後2時頃。
申し込みを完了しました。
まぁ、ダメ元で「受かればいいなぁ~」くらいの気持ちでした。
そして、ダラダラと日曜日を過ごし夜10時過ぎにテレビを見ていると、スマホにメールの着信を知らせる音が鳴り覗いてみると。
Google AdSense より「お客様のサイトで AdSense 広告を配信する準・・・」と表示が!
タップすると
来ました!『おめでとうございます!』って!!
申請したのが午後2時頃、結果のお知らせが当日の夜「22:23」です。
いやー、びっくりしました。
合格した事は大変うれしい事ですが、こんなに早く通知が来るとは思ってもいませんでした。
だって日曜日の夜10時ですよ!
こんな時間にGoogleの中の人が、ブログを審査し結果メールを出しているのか??
それが疑問には残りますが、結果は『合格』をいただきましたのでバンバンザイです。
最後に
ブログを始めてからGoogle AdSense(グーグルアドセンス)の申請がまだの方に、参考になれば幸いです。
- 記事数 15記事
- 文字数平均 1000文字
- プライバシー、お問い合わせ、サイトマップがある
この状態でも認証OKとなりました。
- カテゴリー数は親4、子2ぐらい。
- 写真はフリー画像や自分で撮影したものを多数使いました。
- 他ブログへリンクも付けています。
- 最初の10日は毎日投稿、その後はとびとびで、8日間未投稿の期間もありました。
コメント